Ardoise アルドワーズ
西洋の屋根瓦に使われる石盤の黒い色をさす色名。フランスらしい美しい黒をゴールドのブレスレットのセンターにシンプルに配置しました。
お手持ちのブレスレットとの重ね付けもお楽しみくださいませ。
カットガラスはパリの老舗手芸店のla Droguerie(ラドログリー)のものを使用しています。
ませ。
※17cm〜24cmをご注文の際は、
16.5cmを選択の上"エクストラ2,420yen"を一緒にカートに入れ、備考欄にご希望のおサイズをご記載下さいませ。 アンクレットにもご利用頂けます。
【素材】
タグプレート、ゴールドビーズは全て14kgfでのお作りです。
ガラスビーズはフランス製のla Droguerie(ラドログリー) 店のものを使用しております。
(14kgfとは、総重量の1/20以上の重さの14kを真鍮に圧着させている金属です。 美しい金属の輝きが続きます。海外ではジュエリー扱いの素材です。)
The term Ardoise is the cool grey-ish black colour which is commonly found on roof tiles in the west. Arranged simply with black beads placed in the center of a gold bracelet.
Perfect to layer with the bracelets you already have.
The cut glass beads are sourced directly from the historic ‘La droguerie’ in Paris which specialises in artisan craft.
When ordering sizes 16.5-25cm, please select 16.5 cm and add ‘Extra 2000 yen’ to the cart, and enter your desired size in the remarks column. Also suitable to be used as an anklet.
Materials
All tag plates and golden beads are 14KGF.
Glass beads used are Made in France sourced from the La Droguerie in Paris.
14KGF is 14 Karat gold that is more than 1/20 (5%) of the total material weight. You can wear it for a long time without worrying about the shine wearing and fading. 14KGF is a popular material used in jewellery overseas/all around the world.